1
開演が鬼のように早い・・・。
遊び人or自由業でなきゃ間に合わないだろ? 平日の七時ってさぁ。 のんびり行こうぜハリー。 Don't stop the beat. 腹が立つほど働いている毎日。 オアシスに住む、奴はハイエナ。 しゃがれた声でブルースを歌っておくれ。 それこそが俺のダイヤモンド。 empty heartを満たす夜に。 遅れるかもしれないけれど、 必ず会いにいくからさ。 ■
[PR]
▲
by POP_ID
| 2008-05-21 20:45
| '00sあたり
|
Trackback
|
Comments(2)
![]() ThumbsUp 10th. Anniversary Party ~Let Music Lead You~ 日時:2008年5月5日(月・祝) 会場:横浜/大さん橋ホール 開場/開演 14:00/14:30 前売券/当日券:¥5500/¥6500 出演者: 友部正人/麗と蘭(仲井戸麗市/土屋公平)/ムッシュかまやつ/バンバンバザール/Caravan/KEISON/SpinnaB-ILL/ 東田トモヒロ/Leyona/Mooney & his Lucky Rhythm/日倉士歳朗/Shy/The Thrill/SUPER Goooooood!/Kotez & Yancy /東京ローカル・ホンク/sachiko & 佐藤克彦/yoheyOKAMOTO/the HOTRODCATS/りぶさん/B:RIDGE style/moLo/大久保理 /nao & Pすけ(順不同) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by POP_ID
| 2008-05-06 23:06
| '00sあたり
|
Trackback
|
Comments(0)
麗と蘭。貫禄のステージ。
![]() 新しいギターは馴染んだかな? まだ早すぎるって・・ 高田エージ率いるは、我らがSUPER GOOOOOOOD! ![]() Shyさんはout stageトリで盛り上がり!! ![]() ■
[PR]
▲
by POP_ID
| 2008-05-06 16:31
| '00sあたり
|
Trackback
|
Comments(2)
奇跡的な完成度を誇るアルバム「ナポレオンフィッシュと泳ぐ日」
この年はフリッパーズ・ギターがデビューした記念イヤーであるが、 あいにく僕は翌年まで聴かなかったので語る資格が無い。 俺は最初で最後の長い旅に出てたはず。 それは沖縄だったはず 今よりずっと海が綺麗だった あの頃はもう風の中 あの頃の風にまた吹かれたい 願わくば願わくば 青きユースフルエイジ・アゲイン (疲れてるなぁ・・・・・俺。) ■
[PR]
▲
by POP_ID
| 2008-05-05 02:57
| '80sあたり
|
Trackback
|
Comments(0)
なんにも交信していないPOP-ID通信。
なんで来るのか? 日付 アクセス数 05月01日 107 05月02日 156 05月03日 233 05月04日 136 合計 632 不思議だ・・・。 調べるか・・・・・。 検索ワードランキング 順位 検索ワード アクセス数 1位 富樫 スーパーカー 7 2位 八反田リコ 6 3位 エリザベス・コール 4 4位 number girl 機材 3 5位 佐野元春 中津 3 6位 POP-ID通信 2 7位 POP-ID通信 スーパーカー 2 8位 THE NINETYNINE AND HALF 2 9位 its DEMO CD 遊園地 ジャケット 2 10位 スーパーカー 解散 理由 2 あ、今、俺、暇してる? いやいや、1:30に「仕事」から帰ったとこだよ・・・ 明日、楽しいライブなのにさ。。。。ったく・・・・ ■
[PR]
▲
by POP_ID
| 2008-05-05 02:02
| POP I-DAYS
|
Trackback
|
Comments(0)
帰り道、
京王新宿駅のホームから赤い髪の女がゾロゾロと出てきた。 そう、今日はそういうライブの日だったな。 愛されて星になり輝き続ける者 美しいか?悲しいか? 若くして死ねば伝説か?神格化? 牡丹の花の潔さ いやしかし 生は尊い 何よりも ■
[PR]
▲
by POP_ID
| 2008-05-05 01:58
| '00sあたり
|
Trackback
|
Comments(0)
1 |
ツイッター
カテゴリ
全体 INTRO '70sあたり '80sあたり '90sあたり '00sあたり neo10'sあたり POP I-DAYS MUSIC LIVE LIFE HISTORY POP WORDS INDEX POP I-BOX eli,shy&エージ NELORIES SUPERCAR INDIE POP ART SPRING SONGS RAINY SONGS SUMMER SONGS AUTUMN SONGS WINTER SONGS past songs book BEST ALBUM i-pop ROCK WORDS タグ
RCサクセション(401)
佐野元春(236) FLIPPER'S(196) THE MOLICE(69) 相対性理論(61) NONA REEVES(52) THE STREET SLIDERS(44) 甲斐バンド(42) 青葉市子(40) オリジナルラヴ(36) NUMBER GIRL(35) サニーデイサービス(28) SOUL FLOWER UNION(22) THE BLUE HEARTS(22) BOOWY(18) FISHMANS(18) CHARA(13) PIZZICATO FIVE(12) SUPER BAD(11) プレイグス(7) 以前の記事
memo pad
[POP-ID通信「外伝」1987]
INDIE POP ART A GO! GO!! POP EYE'D TWISTER 小沢健二「ひふみよ」 THE MOLICE 青葉市子 クノシンジ girl it's U / web site eli website shy's room NONA REEVES kazmi KIHON THE BASIC toddle 地味変 moto.co.jp FISHMANS SuperGoooooood! ORIGINAL LOVE JON(犬)こうしきWEB DOWNTOWN DIARY 音楽と人生に関する一考察 mike's box 無料CGIレンタル-NSF OOPS 杉原徹の"心配ショー" Blueの雑記帳(2nd edition) クレーター通信 リスの雑貨やさん。-a little squirrel goods shop- - 雑貨 POP-ID STORE (俺の棚。) - JAPAN ![]() にほんブログ村 お気に入りブログ
SOUL MUSICを聴こう 日々。生きる現代文学 マイ・ライフ 音楽写真。音楽映像。ph... GROOVY DIARY 徒然ブログ 高遠菜穂子のイラク・ホー... 『日刊 メタスタシス』 Nao Uda PENELOG (Pen... 2004年以来 Rhymes Of An... ジャーナリスト・志葉玲の... 黒ぶろぐ、きゅう 道化師の涙 草仏教ブログ ロックンロール・ブック2 タマシイ ノ イキノコリ Musiquarium POP! ROCK! B... おおきな氷砂糖をかじりながら 本の人生 本との人生 末... アコーディオン アライタケヒト イノレコモンズのふた。 maki+saegusa ぎょうてん(Gyou/T... パンクロックで朝まで踊ろう。 田家秀樹ブログ・新・猫の散歩 haru*miwa days 湘南のJOHN LENN... Tokoma☆Tayami 季節が君だけを変える 今日の勇気 フリスタブログ MIDNIGHT CHASE スチャダラパー オフィシ... 動物園で写真撮影 meet to the ... Magnum Yoda ... ROSE ブログ age of vintage Mt.デリシャス日記 Visitors -RAINBOW IN ... 16th. 片付いていない本 editorial days toddle 観たそばから忘れろ 花田裕之記念館 好きを仕事にする大人塾=... 奈良美智の日々 Shy独り旅 リスの雑貨・写真・動画と... 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||